10月3日。ワークショップ2日目は落合南長崎駅近くの教会でした 昨日の会場よりこぢんまりとしていたし、参加者も少なめ。 でもその分、ニューヨークからのシンガーたちの声が間近で聴こえて歌いやすく感じました。 やっぱり、祈り …
9月1日。少し早めですが、お昼にしましょう 尾道グルメで真っ先に頭に浮かぶのは、ラーメン。 アクセス 安易ではありますが、ターミナルから一番近いコチラの店に入りました。 店内の様子 カウンターのみで23席。 女子旅のオン …
9月29日。大型で非常に強い台風24号の接近で前線の活動が活発化していました こんな雨降りでは、外にごはんを食べに行くくらいしかできないからか、本宅から一番近いラーメン屋は、昼どきを過ぎても駐車場に入れないほどの大盛況。 …
9月8日。4人での非公式打ち上げ2軒目です アクセス タエコさんの「スーラータンメン食べたい」発言で検索したところ、町田駅の近くで食べられるところがあると分かりました。 生活圏にも店舗を見かける「揚州商人」 ショーケース …
9月3日。ゴスペルレッスン前の腹ごしらえです 2泊3日の瀬戸内旅から帰ってきた翌日も、歌いに行くために外ごはん。 旅の間、野菜不足になるのは仕方がないとはいえ(フルーツは普段より口にしたけれど)、カラダは確実に野菜を欲し …
8月30日。翌日からの旅行に先がけて相棒が上京してきました 数日前、相棒に食べたいモノを尋ねると「赤坂の牛肉麺」と。 他に選択肢がたくさんあるなか、あまりにささやかな気がしましたが、顔を合わせてから改めて確認しても、その …
8月26日。今シーズン3冊目の18きっぷもラスト1回となりました 途中下車できる時でないと行きにくいからと、パン1個をつなぎに入れてお江戸移動。 アクセス 四ツ谷で降りて足を運ぶのは、 お気に入りのあの店です。 店内の様 …
8月13日。歯医者へ行く前に腹ごしらえ 職場があるビルの丸亀製麺ばかりではネタにならないし、ランチ仲間の間でたまに話題に上る店へ行ってみようと、六本木通り沿いに歩いて行きました。 ところがその少し手前で、開店祝いの花飾り …
8月9日。定時で仕事を上がり、礼拝へ 礼拝から帰ってからごはんをつくって、洗濯もしてでは忙しいからと、晩ごはんを済ませていくことにしました。 これまで礼拝前の腹ごしらえというと、たいてい御茶ノ水まで行ってでしたが、考えて …
8月3日。18きっぷ移動前の腹ごしらえです 新宿で済ませたい買い物があり、デパ地下でお弁当を調達する程度の時間しかとれないつもりでいましたが、すんなりとモノが見つかり、1時間近く余裕ができました。 じゃぁ、乗る前にごはん …