7月16日。親知らず抜歯4日目、思うように食べられないことに疲れ気味 3連休最終日は、相棒の出勤に合わせて松本駅まで送ってもらい、普通電車移動(乗車券を分割購入すると安くなるのです) 昼過ぎにお江戸に着いたら、お気に入り …
7月1日。相棒のツテで地域のイベントに駆り出されました 5回目を迎えた「こころに響くものたち」 地域のハンドメード作家にとっては人気のイベントだそうで、出店は抽選になったとか。 作家さんの家族やご近所の人たちが集まり、朝 …
6月14日。そうだ、今日は礼拝の日! 四ツ谷で丸ノ内線に乗り換えてから、そのまま行くには早すぎると気づいて、腹ごしらえ先をリサーチしました。 「御茶ノ水」「ラーメン」で検索しているのに、出てくる店の最寄り駅は、淡路町や湯 …
6月7日。いつ以来のラーメンでしょうか(笑) 2週間続きの送別会やらで、礼拝に出るのも1カ月ぶり。 余裕を持って御茶ノ水に着いたものの、あまりの空腹に、しばらくおとなしくしていたラーメン欲求が目を覚ましてしまいました。 …
5月15日。「食べ飲ま」の間のブレイクです お腹を落ち着けるには主食が必要と、前々から気になっていたラーメン屋へ入ってみることにしました。 ホッピー通り沿い、先ほどの店のはす向かい。 ガラス越しに見た感じでは、席の埋まり …
5月7日。新宿レッスン前の腹ごしらえです 連休が終わるのを待っていたかのように、冷たい雨。 こんな日には、コックリとした温かい麺が食べたくなるというものです。 小滝橋通りを北上し、新宿都税事務所交差点の角を右へ。 「二郎 …
4月23日。レッスンのない月曜日ですが、新宿のスタジオに有志が集いました ヒミツの練習の内容はいずれ明かされるとして(?)、その前の腹ごしらえです。 アクセス 週末の長野5周年コンサートに向けて気分を上げるごはんをと考え …
4月5日。6月に開かれるコンサートのチケットを買いに行きがてら、船橋チームの練習に行ってきました この日練習したのは4曲でしたが、つくりこまれたアレンジにビックリ。 振り付けや演出にもいろいろ仕込みがあるようだし、これか …
2月21日。ブログ朋友さんとのプチオフ会です 「九州・柳川のDさんがお江戸に来るから」と、ブログ朋友のYasushiさんから招集がかかりました。 「JRの沿線ならどこでもいいよ」ということで、選んだのは神田。 というのも …
2月18日。相棒と白馬岩岳へ 相棒が、来月遊びに来る台湾朋友をスキーに連れて行くことになり、ロケハンと感覚を取り戻すのに付き合うことになりました。 週間予報の時点で雪。 前日もとても寒く、めんどくささが勝りそうになりまし …