2月16日。マダムたちの「デザート食べたい」というリクエストに 「スイーツは詳しくないんだけれど…」といって、即座に検索を始めたぴんいえ總經理。 すると、すぐ近くに香港スイーツの店があることが分かりました。 さすが現地代 …

2月29日。おいしい焼き鳥で軽く飲んだ後 「行く? 行かない?」 相棒に尋ねられ、食べるかどうかはその場に着いてから考えることにして、気になっていたあの店へと足を向けました。 アクセス 赤羽駅東口から赤羽スズラン通りを東 …

2月13日。バレンタインデー前夜 半年ぶりの歯医者でクリーニングしてもらった帰り道、時間も遅いことだしと、コチラで腹ごしらえしていくことにしました。 六本木でゴスペルレッスンがあったころからしょっちゅう通っていたくせに、 …

12月13日。基隆廟口夜市を出て 麻油鶏に四神湯と、汁モノ2種類は順調にクリアできたものの、夜市にはあるに違いないと思っていた臭豆腐が見つからなかったのは想定外。 歩き疲れてごはんにする気も失せてしまいましたが、コレで終 …

12月12日。滷味で野菜を補給の後 冷たくすればゼリー状、温かくすれば液体状になる仙草は、ほろ苦くてカラダにもいいワタクシの好物。 とりわけ、温かい仙草に芋圓(サトイモでつくった団子)や煮た豆などを入れた焼仙草は、台湾滞 …

12月1日。目を疑うできごとが起こりました 本宅のキッチンでリサイクル用に紙パックを切っていたところ、いきなりハサミの柄がポッキリ。 折れた断面で右手中指をザックリとやってしまいました。 何が起こったか分からず、ボー然と …

11月9日。天丼の後、お散歩再開です アクセス 食べた分は消費しなくてはと、交通量の多い農道を避けて、あずみ野排水路沿いの道をせっせと歩きます。 そして農道沿いに戻って、HAMAフラワーパークへ。 かんてんぱぱショップ前 …

8月11日。1県1品運動は、まだ続きます 1県1品運動 前編 【せとうち旬彩館、とっとり・おかやま新橋館(港区)、ぐんまちゃん家、銀座NAGANO(中央区)】 7県目:広島 群馬、長野と、日本酒でまったりしてしまい、結構 …

3月30日。レッスン前にゴスペル仲間とお茶しました 「早めに新宿に行くけれど、お茶しませんか?」 この日の朝、ワタクシと同様になかなか土曜日のレッスンに出られないMさんから、LINEのグループにお誘いが入りました。 キレ …

2月6日。大人数でのランチ会でお腹が満たされた後 「お茶行くでしょ?」 そう声をかけてきたのは、アルトのHさん。 「少人数でゆっくりしない?」 そう畳みかけられて誘いに乗りました。 アクセス Hさん、Mさん、Aさんとの4 …