10月14日。秋の乗り放題パス3日目です 移動の前にお気に入りのスーパーへ立ち寄りましたが、お江戸へ着いてからの楽しみのため、お弁当はあえてパス。 松本を出て約5時間後、いつものあの店の前に立っていました。 でも、いつも …
10月13日。大将の店で信州の秋酒を楽しんだ後 久々のあの店で信州の秋酒を 【kaku.uchi長野駅前店(長野市)】 アクセス 向かいの居酒屋に入るも「ごはんがない」といわれて即座に撤退。 確実にごはんにありつけるとこ …
10月13日。「秋の乗り放題パス」でお出かけです 10月6日~21日の連続する3日間で使用でき、7,710円というこのきっぷ。 お江戸~本宅の往復だけでも元は取れますが、軽くお出かけできるところと思い立ったのは、久しぶり …
10月12日。午後休を取って新宿駅西口でのイベントへ 新宿チームとしては久々の出演ですが、今回はステージには立たず、応援と貴重品預かり兼カメラマン。 少人数だし、ステージとの距離も近いしで、いい表情を捕えられるよう動き回 …
10月11日。急きょ受講を決めた講習会の初日です 職場から歩いてみたら、東新橋までは30分足らず。 東京タワーをながめながらの道のりもキレイだし、腹ごしらえの時間も余裕でとれることが分かりました。 でも、あまり近くまで来 …
10月8日。普通電車での移動途中、気になっていた店へ立ち寄りました 高尾駅の京王線ホームから見える青い看板。 こんな場所に食堂があるということも、「たかお食堂」というストレートな名前も、興味を引いていたのです。 朝7時台 …
10月6日。ちょっと遅めのランチは、相棒の熱烈な希望で アクセス 常念岳登山口へ向かう林道を上り、「スサショク」こと須砂渡(すさど)食堂へ。 こんな山の中にありながら、食事から飲みまで広く対応する、イナカの名店なのです。 …
10月4日。Tokyo FMホールで歌ってきました! 2日間のワークショップを経ての「Reach Week In Tokyo」コンサート本番。 音も歌詞も怪しいままでしたが、不安や緊張よりもこういう場で歌わせていただける …
10月3日。ワークショップ2日目は落合南長崎駅近くの教会でした 昨日の会場よりこぢんまりとしていたし、参加者も少なめ。 でもその分、ニューヨークからのシンガーたちの声が間近で聴こえて歌いやすく感じました。 やっぱり、祈り …
10月2日。本場のシンガーたちと歌うゴスペルワークショップにユニット仲間のYさん、Hさんと参加しました 2日間のワークショップを経て、3日目はTokyo FMホールでのステージに立つというプログラム。 初日は、東池袋の教 …