12月23日。出雲市駅に到着したのは11:30
ココでもしまねっこがお出迎え。
「だんだん」といわれると、『ゲゲゲの女房』のフミエさんを思い出します。
「だんだん」は、出雲弁番付でも目立つ存在です。
乗り継ぎまでの40分ほどで腹ごしらえ
出雲へ来たからには、アレを食べようと決めていました。
駅の外に出てガード下をチェックしたり、
デパートの中ものぞいてみましたが、
結局、改札を出た目の前にあるコチラに舞い戻ってきてしまいました。
メニュー
「スサノオラーメン」ののぼりに、わずかに心移りしましたが、初志貫徹で出雲そば。
信州のそばはあまり好きじゃないけれど、信州で学生時代を過ごした朋友も「信州そばより出雲そばのほうが好き」といいきっていましたから。
メニューを返すと、スサノオラーメンのほかに島根和牛の鉄鍋チャンポンやカレー、島根県産の豚肉を使ったロースとんかつ御膳も。
飲みのお供も酔い感じじゃありませんか。
店内の様子
店内はテーブルと壁沿いのカウンター席とで20席ほど。
席間に余裕があり、大きな荷物を持っていても安心です。
圧巻なのが、カウンター席の目の高さにズラリと並んだ一升瓶。
出雲市の富士酒造の「二升五号(ますますはんじょう)」に施された、「鐵」なオリジナルラベルがたまりません。
いただきます
■スサノオラーメン 普通盛り(880円)
ワタクシが出雲そばを頼むならと、相棒がオーダー。
「スープがおいしいから他のラーメンよりスープを1.5倍増量」とあるとおり、味噌ベースのスープはいい味です。
剣をかたどったかまぼこが、スサノオのイメージということかな…。
麺はあくまでもフツー。
■割子そば(880円)
そばは3段。
ネギと刻み海苔、かつお節、もみじおろしが薬味に付いてきます。
麺は平麺。
つゆは甘めだけれど、薬味を多めにすると食べやすいです。
つゆを次の椀に回して使う食べ方は、初めての体験。
そばとしての香りは信州そばのほうが格段に勝るけれど、個人的には出雲そばのほうが好みだなぁ。
店舗情報
★出雲の國 麺家 出雲市駅店
出雲市駅北町11