9月30日。緊急事態宣言解除前夜 この日は、およそ半年ぶりに上京してくる相棒と新宿で合流することにしていました。 相棒が乗ってくるあずさが到着するのは21時過ぎ。 時短営業のさなかでも、ココなら食いっぱぐれないだろう。 …

9月20日。イナカにも「祭」は来るのです 都内では激アツの「PayPayでアナタの街を応援しよう」キャンペーンも、長野県内ではすでに終了。 イナカでは恩恵にあずかるチャンスもないのかと、残念に思っていたのですが…。 キャ …

8月20日。お昼どきは行列ができる店も仕事帰りなら… 定時で仕事を終え、あずさで帰る前にランチ仲間の間で話題になっていたラーメン屋へ。 アクセス 神谷町交差点から、国道1号線を五反田、川崎方向へ50mほど。 土井ビルの1 …

8月14日。18きっぷ移動前に 当初は甲府で途中下車してお気に入りのラーメンを食べに行くのを楽しみにしていましたが、雨のなかを歩いて行くには遠いからと今回は見送り。 イイニクの日は分厚いチャーシューと 【蓬莱軒本店(甲府 …

8月1日。松本へ戻ってきました 立川、高尾、甲府で乗り継いで、松本に着いたのは1時ちょっと前。 この先は乗り継ぎがよくないからと、相棒に迎えに来てもらいました。 「じゃぁ、買い出しがてら遅めのランチ行こうか」 アクセス …

7月30日。暑さでイブクロも疲れ気味 親会社から出向しているおエライさんはそんなことを感じさせないフランクな方で、事業部内のSlackに自身のランチをたまにアップしてくださいます。 この日は職場のあるビルのオサレなカフェ …

7月16日。関東甲信の梅雨明けが発表されました お江戸での在宅勤務2日を挟んで、今週2回目の出社。 朝から日差しがジリジリと照り付け、職場に着く前にしてヘロヘロです。 出社日のお楽しみであるはずのランチも、どこへ行こうか …

7月13日。仕事を終えて、寄り道です 4回目の緊急事態が始まったなかでの今回のお江戸滞在。 荷物が重くてとにかくアパートに帰りたいところですが、帰ってから出直すよりは食べて帰るほうがよいでしょう。 となると、乗換駅の四ツ …

6月26日。甲州街道ウォークの帰りに 相模湖から普通列車を乗り継いで4時間弱。 くたびれたことだし、外で晩ごはんを済ませて帰るとしましょう。 「ラーメンにしようか」 「野菜食べたいから、キャベツたっぷりのあそこにしない? …

6月17日。雨降る夜に 在宅勤務をいいことに引きこもっていてはネタがなくなってしまうと、ご近所で外ごはん。 ところが、開拓を試みるつもりの店は臨時休業だったので…。 アクセス 街とは反対方向にクルマを走らせ、イナカの名店 …